俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

今が旬!石油ファンヒーターを吟味する

飯能で初めての冬がやってきた。諏訪と比べたら暖かいが、それでも電気仕掛けの暖房で乗り切るのは少し辛い。電気代はもちろん、温まり方が問題だ。最近のヒートポンプは効率が良いというが、最新式エアコン(大家さんの置き土産)をもってしても所詮「そんな生ぬるい風で温まるかよ!」というレベル。電気のほとんどが化石燃料由来となった昨今、その電気を再び熱に変えるなんてナンセンスだ。ケロシンの炎で芯から温まる冬を過ごそうではないか。

まずは現状の整理。普通の石油ストーブが1台、石油ファンヒーターが2台、補助用に800Wのハロゲンヒーター1台。石油暖房は3台とも木造8畳クラスなので、新居の広いリビングには出力不足だ。今はまだ追いつくが、真冬に厳しくなるのは目に見えている。さらに、旧宅では襖を挟んで結合していたリビングと寝室を1台で兼用していたが、新居では階違いとなったのでそもそも台数が足らないのである。最低でも木造11畳クラスを1台、リビング用に新調しなければならない。

普通の石油ストーブのほうが「芯から温まる」のは確かだが、出力調整幅が狭いのが難点だ。11畳クラスになると安くもない。ま、燃費を考えると石油ファンヒーターを選択せざるを得ないだろう。石油ファンヒーターには幾つかの方式があり、それぞれ特徴がある。

ブンゼン式(ダイニチ、アラジン)

点火が早い。電力消費が大きい。石油臭くない。燃焼音が大きい。どうやら消費電力はメーカーにより差が大きい模様。ちょっと古い石油を使うとすぐに具合が悪くなるのが難点。

ポンプ噴霧式(コロナ)

点火に時間がかかる。消費電力が少ない。石油臭くない。動作音が静か。出力調整幅が大きい。点火時間が長いので朝はもどかしいようだ。点火時間を短くする機能もあるが、使用すると待機中も電気を食う。

ポット式(トヨトミ、コロナ)

点火に時間がかかる。消費電力が少ない。持越し灯油が使える。少し石油臭い。石油臭さは我が家の基準では全く問題ない範囲。普通の石油ストーブと比べたらね(笑)。持越し灯油が使えるのは大変ありがたい。

我が家に既にある石油ファンヒーター2台はブンゼン式(撤退したシャープ)とポット式(トヨトミ)だ。各方式を試すという意味ではポンプ噴射式を選択すべきかもしれないが、選択肢がコロナに限られるのが面白くない。予算の2万円未満の枠内で、各方式から何台か比較検討してみよう。

[rakuten:ebest:11255495:detail]

出力:4.22〜0.81kW
消費電力:22〜13W
タンク:7.0L
騒音:39〜23dB

アラジンの今年モデル。昨今の情勢では中国製なのが心情的に辛い点だが、やっぱり安い。そしてブンゼン式にも拘わらず燃焼中の消費電力が少ない!Wikipediaによると撤退した松下電器のモデルをノックダウン生産しているそうだが、松下がすごかったのかアラジンが改良したのか。デザインはイマイチだがタンクが大きい割にコンパクト。最大出力が少し劣る点を省けば、価格もスペックも最強。中国製だけど(^^;

出力:4.30〜0.84kW
消費電力:143〜62W
タンク:5.0L
騒音:39〜25dB

ダイニチの昨年モデル。何故か今年モデルのほうが少し安いが、スペックに新旧モデルの差はない模様。旧モデルのポイントはこの「色」である。お手頃価格だが、ブンゼン式の電気を食う欠点が改善されないのがダイニチの苦しい所か。もちろん電熱器具と比べたら1桁違うのだけども、加えて石油も食う訳でして...。ザックリと電気代の差を勘定すると、5年もすれば他社の省電力モデルとコストが逆転する。アラジンは元から逆転してるケド。短時間利用が多い寝室なら「すぐ着く」メリットが生きてこよう。リビングで常時使用には向かない。色重視の場合の選択肢。

出力:4.62〜0.90kW
消費電力:24〜13W
タンク:7.2L
騒音:38〜23dB

コロナの今年モデル。他と比べて最大出力が大きい。他は木造11畳クラス、本モデルは同じく12畳クラスだ。ポンプ噴霧式のクセにアラジンと消費電力にほとんど差がないのは残念。騒音もスペック値では大差なしだが、ブンゼン式は燃焼音の「シャー」という高い音が大きいので、コロナのほうが静かに感じると思われる。最大出力を重視する場合の選択肢。点火が遅いのは出力でカバーできるかも。

出力:3.99(電気併用)/3.19〜0.79kW
消費電力:812(電気併用)/12〜5W
タンク:5.0L
騒音:35〜18dB

トヨトミの今年モデル。8畳クラスの石油ファンヒーターと800Wの電気暖房のハイブリッドモデルだ。点火を待つ間は電気で温めることができ、石油との併用で11畳クラス(というには少し出力が小さいが)の出力も得られる。石油のみを使用する場合の消費電力が極小なのも特徴。使い方によって電気併用時の消費電力を相殺できるカモ。逆に電気を使う時間が長くなる場合は厳しいかな。石油部分が10畳クラスなら買ってた。デザインは超好み。

今の所「アラジン=コロナ>トヨトミ>ダイニチ」という評価だ。さて、どうしよう?