俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

圏央道で飯能から厚木まで行ってみるテスト

仕事で厚木に行く必要があったので車で行ってみた。週末に東名以南まで何度か往復したけど、平日はどんなもんか。

9:00飯能発。狭山日高ICから厚木PAまではあっという間。八王子JCT手前で少し流れが悪くなったが70km/hはキープできる程度。まぁ、想定通りである。何度通っても、国道16号>129号>246号(重複区間)の悪夢が嘘のようで感動してしまう。しかし、海老名JCT手前ではお約束となっているの2kmの渋滞。これも想定通り。今の所は通過に5〜10分程度だが、今後はどうなる事やら。

圏央道JCT周辺の車線数が少なすぎるんだよな。八王子JCTは地形的に仕方ないとしても、海老名JCTはなんとかならんかねぇ。平地なんだから近隣の工場やビルをなぎ倒し川を埋め立てれば片側2車線位はすぐ増やせるだろうに(ぉ

という訳で最寄りは東名・厚木ICだったが、圏央・海老名ICで降りて目的地へ。「料金は2k円ヨ♪」(キティちゃんETCの声)って高けぇなオイ。圏央道の距離当たりの料金って、地方高速の倍くらいの設定なんだよね〜。通過するだけならコミコミ料金で誤魔化されるけど、単独で使うと割高感が強い。全線開通した暁には全周してみたいけど、1万5千円位かかるか?う〜ん、新潟まで往復してお釣りがでるな。

んで、驚いたのは帰りである。19:00厚木発。帰りは慌てる必要もないので当然のように下道をチョイスしたのだが、あの129号が!あの16号が!まったくの渋滞知らずなのだった。空いてる時間帯ではないと思うんだけど。これって、圏央道の効果がバッチリ出てるって事じゃないでしょうか。いいね。こうやって著明に結果が出る道路を作るのなら、いくらでも税金を投入して頑張ってもらいたいものだ。

↑導入済みのハローキティ仕様のアンテナ分離型ETC車載器。起動時のメッセージに癒されるヨ♪(w

今回の走行距離:120kmくらい
NV350キャラバン総走行距離:3700kmくらい