俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

Android版「Rakuten Link」の 着信 #通知 を #LED で確認できるようにする #楽天モバイル #rakutenlink #Android

network.mobile.rakuten.co.jp

PHSが終了して「イエデンワ」が無くなり数か月。

f:id:yamagw:20210924141318p:plain

基本的に「なくても困らない」のは予想通りだが、家族全員ワイモバイル回線なのは障害耐性が低い。バックアップ用のIP電話はあるが緊急発信が出来ないのが弱点だ。という訳で、イエデン用の回線として「楽天モバイル」を契約してみた。楽天にした理由は「無料で維持できる(恐らく「しばらく」だと予想するが)」「下4桁が選べる(有料だけど)」「単に興味がある(サービス品質的な意味で)」「SPU!SPU!」といったあたり。

申し込んで2日でSIMが届く。eSIMには敵わないが速い。楽天モバイルでは、音声通話に「Rakuten Link」アプリを使うのが標準らしい。IP電話と異なり070番号で発着信可能。SMSも送受信可能。「RCS(Rich Communication Services)」という仕組みを使っているとのこと。簡単に言えば「MMSの通話版」である。パケットは消費するが通話料はかからない。回線交換での発信も可能で、耐障害性という意味では一層宜しい。もちろん回線交換での着信も可能だが、Linkアプリが動作している状態ではLinkアプリ側で着信する。

端末は先日メイン機を引退したがまだまだ全然使える雰囲気の頑強Android端末「Unihertz Titan」を据え置きで使うことにした。コイツも災害耐性が高い逸品である。

f:id:yamagw:20210924133920p:plain

ところで、設定を進めるうちに問題が発覚。Linkアプリで着信したりSMSを受信したとき、通知LEDが点灯しないのである。画面を見ないと着信に気付く機会がないわけだ。置きっぱなしで基本的に画面を見ることがないイエデンとしては欠陥品となる。「どうせ発信することもあまりないしLinkアプリは使わなくてもいいかなぁ?」と思いながらゴニョゴニョしていたら、以下の手順でLEDを点滅させることができた。

f:id:yamagw:20210924135223p:plain
(1)不在着信の通知を「長タップ」する。

f:id:yamagw:20210924135335p:plain
(2)右上の「歯車」ボタンをタップする。

f:id:yamagw:20210924135439p:plain
(3)「通知ドットの許可」をONにする。

ただし、他のアプリの通知とは見分けがつかない。ネイティブの着信やSMSは色分けができるので惜しい所。もっともイエデンなので防災系のアプリを省き通知はOFFにしてあり、実用上は全く問題ないと思う。Android標準の機能なので、Linkアプリに限らず知っておくと便利な設定項目と言える。(点灯するのが当たり前と思っていたが、通知を出す側でデフォルトを制御できるようだ。)

f:id:yamagw:20210924140501p:plain

Titanの場合、LEDの色は「赤」「青」「緑」が選べるが、充電中が「赤」充電完了後が「緑」で固定なので、通知は「青」で表示させることにした。贅沢を言えばもっと大きなLEDがペカペカと光って欲しいところではある。「イエデンワ」はその点やはり専用機で抜かりなしだった。とはいえ充電状態の赤や緑は「点灯」、通知の青は「点滅」なので、パッと見で「いつもと違う」という事が把握できるようにはなった。

ちなみに「楽天モバイル」はau回線での接続となっている。我が家はしっかりとベタ塗りされたエリアのど真ん中なんだけどなぁ。Titanに限らすUnihertz端末では楽天の電波が拾えるとか拾えないとか色々な報告があるので、暇があったら新潟駅近辺にでも持って行ってみよう。