俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

西武秩父線で輪行デビュー #自転車 #terncrest #tern #ミニベロ

気候が最高なので「秩父から飯能まで電車で輪行して帰ってくる」計画を実行に移す。名栗湖の坂をなかなか登りきれないレベルのヘタレなので、正丸峠ないし山伏峠を超えて秩父に行くのは難しいだろう。北側をぐるっと周り、寄居を経由する経路で行くことにした。

こんな感じ。小川町から寄居町に向かう途中、道を間違えて定峰峠(初心者向けで有名な峠。それでも6%の登りが5km続くらしいので厳しいわ(^^;)に向かってしまい「これは神の思し召しか?(ガクブル)」などと思ったものの、峠を登らず寄居に抜ける経路もあったのでサクっとそちらに向かう。それでも予定よりだいぶ登って下った。

寄居から秩父までは予定通り幹線道路で。最後は正直しんどかった。川沿いを上流に向かうから当然だけども、寄居から秩父までずっと登りなんだもん。瞬間燃費計のない車だったら平地と見紛う程度の登りだから「なんでこんなに速度が上がらんのだ?」という気持ちになって空回りして消耗する良くないループだった。

結果は距離75km、獲得高度935mの過去最長のライドとなった。いやー、これでもまだ70km台かよ。距離三桁は遠い(苦笑)

しかし、緩い峠を往復する経路で、帰りが下りだったら100kmくらいはギリギリ行けるんじゃない?という気もしてきている。週2回程度とはいえ、数カ月乗れば多少は慣れるよねぇ。もっとも、そんな都合が良い経路があればの話だけど。

さて目的の輪行である。駅前には輪行仲間が大勢いてビックリ。でもミニベロ仲間は居なかった(;つД`)

タイヤの空気を抜き、ホイールを外し、輪行袋に収める手順は人並みにスムーズ。しまなみ海道の仕事で慣れたのが効いてる。しかし!周りの皆さんのフツーサイズのバイクと比べて、仕上がりが間違いなく二回りデカイ!手軽な小型車も、輪行モードになった途端に厄介な代物に変わってしまって結構ガッカリ。ミニベロのフレームってホントにデカいのね。

f:id:yamagw:20171001225733j:plain

もっとも乗るのは田舎路線の西武秩父線。始発電車の最後尾の席を確保してなんの苦も無く飯能まで移動できた。路線を選べば何とかなるかね?最寄駅から家まで歩こうと思ったけど「重いいいぃぃぃぃ!」駅前でサクっと組み立てて、ハンディポンプでシュシュっと空気を入れて帰宅。空気を入れるのが楽なのはタイヤの小さいミニベロならではか?空気を抜かないとタイヤが外せないのは、大したデメリットではないかも!

使用後の輪行袋が元のサイズに戻らないのは、明日以降の課題とする。あー、疲れた(^^;