俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

AirH''PHONEセンター利用料、無料キャンペーン終了後も無料に

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18294.html使い放題コースでは、センター経由でも完全に使い放題になる。センターを経由しない場合は位置情報コンテンツが使用できないうえに別途プロバイダ契約が必要なので、音声端末でデータ通信す…

鷹山がPHSサービスを全国展開。DDIPの回線使用か?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040331/142206/音声回線の共有が実現すると当然ながら業界初だそう。PHS同士でケンカしている場合じゃないから、DDIP側としても歓迎すべき事なのでは?アステル(鷹山)の基地局を相互接続して補完しあえると効率…

Flashコンテンツを動的に吐き出すサーバサイド技術登場

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040330/142131/また妙なモノが(^^;。「Macromedia Flex」だって。JSPやASPに近い仕組みでswfを吐くらしい。言語は「MXML」とかいうXMLベースのもの。んー、何が嬉しいのか良くわかんないなー。Flashプレイ…

うーむ

よし、こんどこそ帰ろう。

MS-DOSの最新バージョン登場

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/30/005.html正確にはMS-DOS互換の「DR-DOS」。FAT32に対応とか。組み込みの世界ではまだ現役なのねぇ>DOS

レンジファインダーとライカレンズの話

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0329/rf.htm写真ぱんぴーにもわかりやすい...気がする。

うーむ

はてな書いてたらホームライナーの時間過ぎた。俺がアメリカ人だったらはてなを訴えるところである。

うーむ

いかん、回っている。止まるのが先か、泊まるのが先か。いかん、帰ろう。おやすみベイベー。

PHP5のお話

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/php5/Perlに比べればPHP5のオブジェクト指向の実装はいい感じなのでは?旧バージョンとの互換性が低いのは毎度のことか...。中規模(数人で作れるレベルのモノ)以下のWeb系開発はますますPHPで決まりな感じですな。…

外付けHDDケース逝く

M/Bに続きいろいろ逝き過ぎだ〜(T_T)。HDDは無事。やれやれ。

うーむ

某開発プロジェクト打ち上げ。その後バグもなく一段落である。結構重かったので感慨深し(バンザーイ)。しかし日本酒飲みすぎた。ぐるぐる回って仕事にならね〜。つかもう頭痛い。寝て起きると痛くなるもんだろう普通。普段飲まなくなったからな〜。弱った…

嫁マシンのM/B逝く

TVキャプチャボードを増設しようとしただけなんですがねぇ。見事に逝ってしまいました。静電気かなぁ。その上、復活を試みている際に動作確認用のDuron1.1GHzのコアを砕いてしまった。しくしく。ベビーATの仮マシンを組んでを与えたものの「遅い!」らしい。…

DoCoMoのパケ・ホーダイ vs auのWIN

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/26/news026.html http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18227.html前者の記事では、DoCoMoは生活インフラとしてライトユーザーを重視し、auはモバイルブロードバンドの実現を目指すと結論付…

日清、缶入りカップめんを回収

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040326-00000242-kyodo-soci2010年を楽しみにしていたのに。改良版の代替品が用意されるわけではない模様。200円戻してもらってもねぇ(苦笑。食っちまうか。思えば、何故か国民宿舎湯浅城@和歌山県の近くのデイリース…

プリッツの中国限定版が登場

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/china/297572「ジャイアントプリッツ 北京ダック味」「同 四川料理味」「同 広東フカヒレスープ味」「ジャイアントコロン 広東飲茶マンゴープリン味」だそうです。いいなー、美味そう。日本でも出してほしいね。

液晶事業を三洋と統合

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065059,00.htm

プロ写真家がエプソンプリンタを選ぶ理由

http://d.hatena.ne.jp/tmx/20040324#p7Thanks!>id:tmx氏なるほど。マニアックな使い方ができる点が受けているんですねぇ。

Webから料金コースの変更確認や利用停止が可能に

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18194.html端末を無くした時に、自分で即時停止が可能になる。よく失くすので(過去4回紛失した。そのうち2回は戻ってこなかった...苦笑)個人的に大変ありがたい機能だ。

DoCoMo、FOMAにパケット定額制導入

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18195.html http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18198.htmlついに正式発表。6/1から開始。残念ながらやはりPCでの通信は対象外。月額3,900円だが「プラン67」以上が対象のため実質は…

いかりや長介氏告別式

喪服で行ってきました(会った事もない方の葬儀なのにジーパンじゃ失礼かと...)。12:30頃着いた時には既にかなりの数のファンが集まっていました。それから15:00ちょい過ぎの出棺まで、寒い雨の中にも関らずほとんどの人が最後まで居ました。出棺の時には、…

長さん追悼メモ

3/23 お通夜(18:00) 3/24 告別式(13:00) テレ朝40周年特番(19:00) 3/25 WOWWOWドリフ出演映画x2(8:00)(9:40) 4/10 TBS追悼番組(19:00) 4/17 遺作劇場版「恋人はスナイパー」公開

VMware、VMware4.5.1をリリース

http://slashdot.jp/articles/04/03/23/0729225.shtml?topic=81 http://www.vmware.com/support/ws45/doc/パフォーマンスがアップしたとか。ダウンロード中:-)

ヤマハ、MIDI信号をリアルタイム配信する実験

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/22/news056.html鍵盤楽器のグループレッスンのシステムのようだ。

3/29より燃料電池車「エクストレイルFCV」をリース販売開始

http://response.jp/issue/2004/0322/article58795_1.htmlおお、きました〜☆http://response.jp/issue/2004/0312/article58586_1.html燃料電池車は2030年には1500万台が普及するという予測も出ている。これは意外と早いのでは?死ぬまでに燃料電池車をマイカ…

今週の旅

土曜日は日帰りで諏訪@長野県へ。特急電車の旅はもう飽きたので車である。トンネル続きの中央本線ではさすがのAirH''も使えない。用事が済んだ後知人宅のルータの設定を弄り、VNCサーバを仕込む。帰りは一般道でのんびり。日曜日は、アサリづくしの美味そう…

検索

何故か毎日「口内」「血豆」で検索されてます>このページ。そんなに口内に血豆ができる人がいるんでしょうか?頻繁にできる場合、何らかの疾患が原因で血小板が足りない等の場合もあり、早めに診察を要するそうです。はてな見る前に病院に行きましょう(^^;

自分のアプリに組み込めるスクリプトエンジン

http://d.hatena.ne.jp/tmx/20040322#p3初めて知りました。自分のアプリ用のVBAみたいな感じに使えますね。ちなみに、http://d.hatena.ne.jp/tmx/20040322#p2FRで直6エンジンなセフィーロは初代だけで、うちのは2代目のFFです。エア圧0.1kの違いですか。雪国…

タイヤとか空気圧とかのお勉強

http://d.hatena.ne.jp/tmx/20040317#p2なるほどー。勉強になりました。思えば、セフィーロ(A32)も指定空気圧はフロント2.1でリア2.0です。アンダーを押さえるにはリアも2.1にすればいいのかなぁ。大菩薩峠が楽になるかしら。でも、激突してボサツになったら…

いかりや長介死去

http://www.asahi.com/obituaries/update/0320/003.htmlまじかよ!復帰後も会見のドタキャンがあったりして良くはないんだろうな〜と思っていたが、まさかもう亡くなってしまうなんて。ドリフターズの思い出はいうに及ばず、特に年食ってからの俳優としての…

ハードウェア開発現場から失われたもの

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040318/141592/不正に発振してしまう回路の不具合を調べる為にアナログ回路の知識がある人を探したら、取締役だけだったとか(笑)。ソフトウェア開発でも同じようなもんかも。機械語がどんな物か知らない…