俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のツイート

@yamagw: 埼玉県と山梨県を結ぶ「雁坂トンネル有料道路」が、7月1日0時より期間限定無料通行に 一般国道山岳トンネルとして日本最長 - トラベル Watch URL @Travel__Watchさんから2015-06-24 20:52:43 via Mobile Web

更新終了するよー

本ブログの「当面のお休み」を宣言する。合わせて、本ブログ、Twitter、各SNSの相互接続設定を解除し活動を停止する。また、近日ハテナの有料オプションを解除するので、過去記事から写真や商品へのリンクが消えてしまう可能性がある。ご了承願いたい。この…

本日のツイート

@yamagw: 何度か出したけどこれは当たらんわなー。 > 諏訪湖花火のマス席抽選 最高倍率45.5倍 URL2015-06-17 09:54:11 via Twitter for Android

本日のツイート

@yamagw: さよなら「That's」ブランド URL2015-06-15 01:40:32 via Hatena @yamagw: URL2015-06-15 00:01:29 via Hatena @yamagw: URL2015-06-15 00:01:23 via Hatena @yamagw: URL2015-06-15 00:01:22 via Hatena

さよなら「That's」ブランド

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706536.html 太陽誘電株式会社は6月11日、光記録メディア事業からの撤退を発表した。 意外ではない。「PCで光る円盤を焼く」という行為が日常からほとんど失われて随分経つ。もっとも、誘電のメディアは「…

本日のツイート

@yamagw: 「TortoiseGit」でリモートのユーザーとパスワードを記憶する URL2015-06-10 13:12:37 via Hatena @yamagw: PHSなら7回線でこの維持費。他にMVNO SIM3枚7GBで3000円。何が悲しくてiPhoneなんぞに機種変せなならんの? #ymobile #phs #softbank URL20…

「TortoiseGit」でリモートのユーザーとパスワードを記憶する

プッシュしたりプルしたりするたびにパスワード入れるのメンドイなぁ...とずっと思っていたんだけど、以下のようにすれば記憶できることが判明。「リモート」の「URL:」に以下のように入力する。 https://(ユーザー):(パスワード)@domain.dom/repository/ な…

本日のツイート

@yamagw: ファイルサーバ消失による被害状況まとめ URL2015-06-05 15:08:16 via Hatena @yamagw: サーバ吹っ飛んだぞ。ソフトウェアRAID修復失敗。 URL2015-06-05 03:45:11 via Hatena

ファイルサーバ消失による被害状況まとめ

文章にして頭を冷やして整理したいのでお付き合いください(笑) 開発環境のバックアップ先 今まさにアクティブに動いている案件などのファイル群。毎日ファイルサーバにバックアップしていたが、現在「作業用ノートPCただ1ヶ所」にしか存在しない非常にリス…

サーバ吹っ飛んだぞ。ソフトウェアRAID修復失敗。

丸1日足掻いたけど残念ながら復旧成らず。4TBを超える容量を誇ったあらゆるコレクションが消失した。なんかサッパリした(^^;当該サーバは4台のHDDで構成されていた(過去形)。OSはVine Linux 6だ。 ディスク1:システムA(64GB) データA(1.8TB) ディスク2:…

本日のツイート

@yamagw: 自宅サーバ死んだ。復旧作業中。仕事が少し余裕あるタイミングで良かった...とか思ったらRAID5を構成してるディスクが2本見えてない。あれ?詰んだ?ねぇ詰んだ?2015-06-04 15:16:46 via Twitter Web Client