俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

W-ZERO3予約計画始動

ビンボーなので年明けまで待つか予約で買うか悩んでるのだが、各所での祭り具合を見ると予約なしでは当分買えない可能性がある気がする。嫁さんも「バーゲンよりW-ZERO3!」とか言ってるし、予約しようかな。嫁さんはもともと物欲君だけど、全然モバイラーじゃないのになぁ。携帯にここまで固執するのは俺の影響が多分にある気がする(^^;。まぁ、クリスマスとお正月はJavaアプリでも作りながら質素に過ごすとしよう。すまんな息子よ(w

京ぽんを買った近所の馴染みの店が閉店してしまったので、駅前のビッグカメラ立川店で予約しようと思っているわけだが、

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/07/news003.html

なんと有楽町店では開店を30分早めて、9:30から100台限定で予約を受け付けるらしい。って限定100台!?有楽町店といえばビックカメラでは最大級の規模なのに、そこですら100台だけかよー。立川店の規模だとせいぜい10〜20台ってところかねぇ?平常通り10:00開店するそうなので、いくらなんでも8時くらいから並べば間に合う気はするが...。

ああ〜、超品薄で超入手困難だったfeel-H"「J90」の悪夢がよみがえるよ〜(^^;;;;

Windows Mobile 2005用アプリの開発

やはりW-ZERO3用になんか作ろう。WX310と互換性のあるJava VMが載ってはいるが、CLDC+MIDP2.0なので本格的なアプリを作れる環境ではない。Windows Mobile 2005用の開発になる。と言うわけで下調べ。

Windows Mobileは結局のところWindows CEの子孫である。
Windows Mobile 2005は、.NET Frameworkのサブセット.NET Compact Frameworkが標準で使用可能である。
Windows Mobile 2003で動く.NET Compact Frameworkは、再配布可能モジュールとして提供されている。
Windows Mobile 2005は、旧バージョン(Windows CEWindows Mobile 2003)との互換性が少々低めである。.NET Compact Framework用のアプリであれば高い互換性があるが、ネイティブコードのアプリは動かない可能性がある。

なるほどなるほど。で、開発環境だが、

・無償配布されているeMbedded Visual C++ 4.0で、Windows Mobile 2003までに対応するネイティブアプリが開発できる。
Visual Studio .net 2003で、.NET Compact Framework用のアプリが開発できる。
Visual Studio 2005ではeMbedded Visual C++が統合され、.NET Compact Framework用のアプリとWindows Mobile 2005までに対応するネイティブアプリが開発できる。

Visual Studio 2005の日本語版はまだβだし、発売されてもすぐに買う予定はない。Visual Studio .net 2003を使って.NET Compact Framework用アプリを作るのが早道かつ確実だが、eMbedded Visual C++ 4.0でも最初からWindows Mobile 2005用に作ればいける気もする。なにせC++MFCだし、昔とったなんとやらですぐ対応できるのは確かだ。しかも無料。とりあえずeMbedded Visual C++をダウンロードしておこう。