Mozilla Thnderbirdの学習型スパムフィルタ
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
思えばバージョン1.5になってから日本語のスパムもかなりの確率で弾いてくれる様になったな〜。以前は、日本語のスパムは教えても教えてもなかなか覚えてくれなかったのに。エライエライ(^^;;。
学習ロジックの構文解析が日本語に対応したのかなーとも思うが、リリースを見ると「Support for server side spam filtering.」ってなってる。これってデフォルトの設定で既に有効なのかしら?