スマホ買い替えた #windows10mobile #madosma #katana02
マウスコンピューター SimフリーWindowsPhone (Simフリー/Windows10 Mobile/5inch/MicroSD16GB同梱/保護シート付) MADOSMA Q501A-WH
- 出版社/メーカー: マウスコンピューター
- 発売日: 2015/12/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る
↑MADOSMA Q501が調子悪くなっちゃったので仕方なく。
- 出版社/メーカー: FREETEL(フリーテル)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
↑FREETELのKATANA02を購入。安かったから。
メモリが増えたけどCPUがヘボくなって若干もっさり。カメラも画素数は同じ800万画素ながら、何を撮ってもボンヤリして明確にヘボい。今から安いWindows Mobile機をお求めの場合、KATANA02よりQ501を強く強くお勧めする。ケチらず上位機種の
- 出版社/メーカー: マウスコンピューター
- 発売日: 2016/07/28
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
↑MADOSMA Q601にすれば良かった!と一瞬思ったけど、現世代のWindows Mobileはオワコンだからあまり投資してもねぇ。
これを見るとデスクトップ版との統合は近いね。つまり、あと1回はWindowsスマホのウェーブが来るのではないかと。
やはり「x86アプリが動くスマホ」ということになるんだろうか。なんというか最後の切り札切っちゃう感じ。
待ち受けはホント使いやすいけど、アプリが少ないのは事実。もちろん著名どころは揃ってるのだが。
そうそう、Stravaと連携できる自転車アプリがあったので、自転車のお供もWindows Mobileですよ。ただ、Windows Phone 8時代からのアプリなので、埋め込み地図まで古い(日本国内の情報量はほとんどゼロ)のが惜しい。