新型iPhone発表
http://japanese.engadget.com/2009/06/08/iphone-3g-s-iphone-3g/
エンガジェットジャパンの新旧比較表がとても解りやすかった。
主な強化点はCPUの高速化、カメラのAFとマクロ及び動画対応、ストレージ32GB、電子コンパス、バッテリ寿命、ボイスコマンドといった所。しばらくすると処理速度に頼った新型専用 or 推奨アプリが増える可能性は否定できないけど、現時点で買い換える必要はないかもって感じの地味なモデルチェンジだな。最も羨ましい進化は
指紋防止コーティング
かもしれない(ぉ
そういえばSoftbankがiPhoneOS 3.0のBluetoothモデム機能を開放するかどうかが国内では注目だよな。どうせSoftbank 3G網はパツパツだろうから、データ通信で組んでいるイーモバ回線で契約できるiPhone用プランがあってもいい。せっかくの新機能なので、何かしらの形で対応して欲しいところだ。