俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

月額\1,641ポッキリでiモードを使い倒す

モバイル関連なのでWILLCOMカテゴリ(^^;

iアプリiモードサイトのデバッグ用にdocomoのケータイを1回線を契約しているのだが、基本的に電話としては使わないので*1ランニングコストはケチケチと最小に抑えている。以下が先月分の請求の内訳だ*2

基本料金(タイプSS):\1,864
ひとりでも割り:\-930
パケホーダイダブル定額料:\372
iモード使用料:\300
ホームU:\467
ユニバーサルサービス料:\16

                                                          • -

\2,189x1.05 = \2,298

無線LAN経由でiモードが使える「ホームU」というオプションが要で、FOMA回線を全く使用せずに、公式サイトやアプリを含めiモードの全サービスが使える。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/

もちろん無線LAN圏内に限られるが、開発用途にはうってつけだ。通話しないのに通話無料分が含まれるとか、パケット使わないのにパケット定額が必要なのは納得いかないが、この程度の金額なら気軽に維持できる*3

ところで、auの「ガンガンメール」に対抗して今月からdocomoでもメール送受信が無料になるサービスが始まった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/27/news072.html

このサービスは有料オプションではなく、プランとオプションの追加という形で提供される。通話料が完全従量の「タイプシンプル」プランと、下限0円の「パケホーダイシンプル」がそれで、これらを契約するとメール送受信が無料になるという、良く解らない仕様なのだった(auも同じような感じらしいケド)。

ほかのプランより安いのにメールだけは完全無料。もっともこれらのプラン・オプションには無料通話分・無料通信分がないので、そこそこ通話&通信する人には縁がないよなー...ってあれ?ということは、

docomo初の通話料完全従量制プラン」

が登場したということになるのか?メール無料に魅力を感じる場合は当然として、バックアップの待ち受け用としてdocomo回線が欲しい人も、要チェックのプランだったりするのではないだろうか。そしてこのプランでも「ホームU」が使えるなら、俺様も更なるランニングコストの低減が可能に!

というわけで早速調べてみたら、「シンプル」プランでも「ホームU」は使えるそうなので、今日付けでプランを変更してみた。来月分以降の請求内訳は、以下の様になると予想。

基本料金(タイプシンプル):\1,557
ひとりでも割り:\-777
パケホーダイシンプル定額料:\0
iモード使用料:\300
ホームU:\467
ユニバーサルサービス料:\16

                                                          • -

\1,563x1.05 = \1,641

使わない無料通話分も無料通信分も全部なくなってスッキリ!ワーイ!

という感じなので「au使ってるけどiモードの仕事もあるからdocomoが欲しい」とか「もう1回線追加したいけどランニングコストがなぁ」なんて人は検討してみるのもいいんじゃないでしょーか?*4やはり自分専用の端末があるってのは、なんだかんだで作業効率が違うんだよね:-)

ちなみに、docomoのサイトではホームUのための「専用アンテナ」が必要みたいな書き方がされているけど、実際にはフレッツ回線とPPPoEマルチセッション対応の無線LANルータがあれば使用できる。iモードのネットワークにPPPoEで接続し、iモードゲートウェイ宛のパケットだけそっちにルーティングする、つまりフレッツスクエアと同じ仕組みなのだった。

なので、工夫次第でフツーにイロイロできちゃうわけですな。実際にソフトウェアアクセスポイント対応の無線LAN子機を持ち歩き、仕事場や外出先から自宅へVPN接続した状態でホームUを使ったりしているのだが、その話はまた別途(^^;

全然関係ないけど、

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/securityscan_m1000/index.html

M1000のアフターサポートは意外と手厚いな〜と思った(^^;;;

*1:WILLCOMが圏外の場所で119番したい時にはさすがに使うかも(笑

*2:実際には紛失&故障保険の\300も払っているけど、保険が要らない場合は不要なので除外。

*3:ユニバーサルサービス料が2回線分なのは、090番号とは別にホームU用の050番号が割り振られるから。

*4:ただし、対応機種が非常に少ない。現時点ではN-02B、N-06A、N906iLのみ。