本日のお買い物(その2)
- 出版社/メーカー: ローランド
- 発売日: 2007/06/28
- メディア: CD-ROM
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
久しぶりに作曲ネタ(^^;。プロフェッショナル向けDAWソフト「SONAR」の廉価版「SONAR HOME STUDIO」を買った。HOME STUDIOの位置付けは、事実上「1世代前のSONARの機能限定版」となっている。限定とはいうものの、元が元だけにDTM用としては全く不足ない機能と性能を有している。
現在「HOME STUDIO」のバージョンは6だが、「SONAR」のバージョンが7から8に上がったばかりなので、メジャーバージョンに2世代の差がある状態だ。近々バージョン7ベースのHOME STUDIOが出る可能性の高い情勢である。にもかかわらず買ってしまった訳だが(苦笑)
まぁ、俺はMIDIの打ち込みしかしない(できない)ので、機能的にはそれこそ「SONAR」になる前の「Cakewalk」で事足りてたんだけどね。64bit版を含むVista環境がサポートされるようになるのと、「TTS-1*1」というGM2対応のソフトウェアシンセプラグインが手に入るのが個人的に今回の目玉ポイントである。
もちろん、これを機にループ素材とかも使ってみようか...と思ったりはしてるんだけどね〜。とりあえず自宅のデスクトップとWILLCOM D4に入れて、1曲MIDI打ち込みで使ってみる予定。