2023-09-04 #磐越西線 で行く #会津若松 日帰り小旅行 早通。この時点では新潟にメシを食いに行くつもり。お馴染みのE129系新潟行き。阿賀野川橋梁から阿賀野川を河口方向に眺める。新潟駅が近づいて参りました。少し物足りない気分。長岡まで行くか!となったのでNEW DAYSでオヤツを買う。新潟エリアの信越線は首都圏以外のJR東日本で一番の混雑路線だそう。新津駅。アナウンスによると磐越西線がすぐ出るらしい。急遽乗り換える決断を下す。会津若松行きGV-E400系。飯を食いにどこまで行くのか(笑)結構乗ってる。最新鋭の電気式は内装も走りも気動車っぽくない。磐越西線は景色が良いと聞いていたけどホント良い。飽きない。とはいえ会津はそこそこ遠い。オヤツさん出番です。会津盆地に到達。来てしまったよ。会津若松に到着。来てしまったからには遊ばねばなるまい。会津も暑かった!!!!(当たり前)周遊バス「ハイカラさん」にて鶴ヶ城へ。正直乗り心地はイマイチ。我が家から最寄だったミニストップが閉店してた。本日最大の悲報。観光地真っ只中のロケーションで潰れるとは。鶴ヶ城。割と来てるので今日は外から見るだけ。日照り続きでベコも真っ赤に焼け爛れてしまった(ぉい)しかし暑いな。嫁が居ない時に倒れる訳にもいかんので撤収。終電の1本前で帰路に就いたが結局オヤツだけで飯を食ってないんだよなぁ。接続がクソ悪い終電で戻る決意をして喜多方で下車。喜多方の夕刻は開いてない店が多く鬼門なのだが30分歩いて巡り合う!コンビニ飯回避!!(笑ビールがうめーーーーー!!!!!!最高か!!!!ジューシーで肉感ある皮がパリパリの餃子。端的に言って美味い。もちろん喜多方ラーメン。満たされた。素晴らしい。電車の時間までコンビニで涼む。モバブ持ってきてて良かった。さよなら喜多方。ここから早通まで3時間半以上かかる。やっちまったなぁ(苦笑)さすがに人が少ない車内。ケツいてー。新津到着。新潟到着。当初の予定はここで昼飯だった。そういえば。早通到着。遠かったけど満足した~。