BDS2006とTurboシリーズのHotfix集
http://bdn.borland.com/article/33693
Borland Developer Studio 2006とTurbo Delphi/C++/C#のHotfix1〜9が、まとまったロールアップモジュールとして配布されている。個々のHotfixの適用が面倒で見送ってた人(>俺)は早速ダウンロードしましょ〜。
http://www.turboexplorer.com/jp/
Turboシリーズもサクっと日本語版が出てたのね。素晴らしい。未だに古いバージョンの無償版とか使ってる人はアップデートしましょ〜。
C++Builder2006を本格的に使い始めたんだけど、最後までバグバグだったC++Builder6と比較してかなり安定してる。見た目が全く違うので操作性で戸惑うと思いきや、使い始めたらスンナリいけた。今のところ、すべてのソースコードが問題なく引き継げてるので良い事ずくめ。文句があるとするとフォームデザイナーの位置のスナップの仕方がびみょ〜なことかなぁ。あと起動がやたら遅い(苦笑