Delphi for PHPが届いたよ
http://www.codegear.com/jp/products/delphi/php
なんかしらんけど、発送予定日と言われた日に届いた。サポートの人が到着予定日と間違えたんだろうか。まぁ、早い分にはいいけどね(^^;
どうでもいいけど、「早速棚に箱を飾ろう!」と思ったら、ケースはDVDビデオと同じ安っぽいプラケースで、中身はCD-ROMとライセンスキーを印刷したシールだけ。ドキュメント類はペラ一枚すら入っていないという潔さ。開発環境と言えば分厚いマニュアルの同梱を期待しちゃう古い人間にはちょっと寂しい。やっぱし「ソフトは箱を棚に飾ってナンボ」の時代は終わったのね〜(^^;
さらにどうでもいいけど、CD-ROMにはプロテクトがかかっているのかisoイメージが作れなかった。良く見ると「compact disk」のロゴがない。開発環境みたいな重要なソフトはiso化してポータブルHDDに入れて持ち歩く習慣があるので微妙に不便。アクティベーションもあるし、そもそもダウンロード販売があるんだからこんなコストをかけんでも...と思った。これから買う人にはダウンロード販売がオススメかな。
追記:別の光学ドライブを使ったらiso化できた。よーわからんけど、プロテクトでなくて相性かも?まぁ、どうでもいいけど(^^;